知恵の架橋

毎日毎日、ちょっとした知恵をあなたにお届けします。お気軽に!

石川県あばれ祭2017の日程とおすすめ。ついでに金沢観光!?

      2017/06/11

キリコ
石川県の能登に夏を知らせる祭りとして、国内外から観光客が訪れる祭、それが「あばれ祭」です。暴れれば暴れるほど神様が喜ぶとされているので、男たちが神輿を担いでこれでもかと大暴れします。この迫力をぜひ現地で体験してください。

あばれ祭りの日程とアクセス方法、おすすめイベントを紹介していきます。また、近場の観光地をいくつか紹介するとともに、北陸新幹線開通で賑わっている金沢観光情報も紹介しますので、参考にしてください。

スポンサードリンク

石川県のあばれ祭の日程とアクセス方法

【由来】
簡単に由来を紹介します。かつて宇出津(うしつ)の町にえきびょうが流行した時に、京都の祇園社から牛頭天皇を迎え、疫病を退散させた。その後、村人がキリコを八坂神社へ詣でたのが始まりとなっています。

【日程】
白山方と酒垂方の2基の神輿があばれ狂うように神をもてなし、大小あわせて約40基のキリコが街中を練り歩きます。

●7月7日(金)
 8:00 神事 (八坂神社)
 8:30 神輿巡行
 14:00 各町内キリコ巡行
 21:00 キリコ集結 (宇出津港いやさか広場)

一日目の夜、花火の音が鳴り祭りがスタートします。日中は全町のキリコが棚木海岸に勢ぞろいし、夜9時頃から、いやさか広場の大松明の周りに集結し、激しくもみ合います。

●7月8日(土)
 7:00 神輿巡行
 14:00 各町内キリコ巡行 (酒垂神社方面)
 17:00 酒垂方神輿 祭事 (酒垂方お旅所)
 18:00 白山方神輿 神事 (白山お旅所)
 21:00 酒垂方神輿 出発 (八坂神社へ)
 22:00 白山方神輿 出発 (八坂神社へ)
 22:30 酒垂方神輿 (梶川)
 23:30 白山方神輿 (梶川) 酒垂方神輿 (カンノジ松明)
 24:00 酒垂方神輿入宮 (八坂神社)
 25:00 白山方神輿 (カンノジ松明)
 26:00 白山方神輿入宮 (八坂神社)

【アクセス】
①飛行機でアクセス
 能登空港 ⇒ 能登町役場

②バスでアクセス
 金沢駅 ⇒ 能登町役場前 北陸鉄道バス・宇出津真脇特急線(約2時間30分)

③車でアクセス
 金沢駅より約2時間30分。
 金沢駅 ⇒ のと里山街道 穴水IC下車 ⇒ 県道1号線 ⇒ 国道249号線 ⇒ 能登町役場

【問合せ】能登町ふるさと振興課
【住 所】石川県鳳珠郡能登町字宇出津新1字197番地1
【電 話】0768-62-8532

石川県のあばれ祭のおすすめと見所

あばれ祭のおすすめはなんといっても、初日の夜9:00から「いやさか広場」で行われる「大松明乱舞」になります。ポスターにもなっており、大たいまつの周りを40基のキリコが回る姿に圧倒されます。 夜空に舞い上がる火の子が結構広い範囲に飛ぶのでとても美しいです。

昼間もキリコ巡行もいいですが、個人的には火の子の飛ぶ周りをキリコがまわるのをぜひ見てほしいですね。

スポンサードリンク

あばれ祭出典 http://ameblo.jp/nototaiko/entry-11882723208.html

もうひとつは、2日目の「あばれ神輿」です。暴れれば暴れるほど神様が喜ぶとされていますから、町内の神事を終えた神輿は、海や川、松明の中に投げ込まれます。そして、原型がなくなるまで徹底的に壊されます。その迫力を実際に見ると圧倒されますよ。

あばれ祭②出典 http://kimassi.net/zak/?p=8514

石川県のあばれ祭で金沢観光も楽しめる!?

電車や車、バスであばれ祭に向かう時は金沢市を経由することになりので金沢観光も同時に楽しめます。北陸新幹線開業でテレビなどで、大きく取り上げられた石川県金沢を訪れたときに、ぜひ観光しておきたいスポットを紹介しますね。「あばれ祭」を堪能しつつも、ぜひ観光も堪能してくださいね。

●金 沢
兼六園
【住所】石川県金沢市兼六町1-23
【電話】076-234-3800

ひがし茶屋街
【住所】石川県金沢市東山

●能 登
輪島朝市
【住所】輪島市河井町本町通り
【電話】0768-22-7653

見附島
【住所】珠洲市 宝立町鵜飼
【電話】0768-82-7776

●キリコ祭り
能登のキリコ祭りは、7月~9月にわたって、能登地方各地で行われます。「あばれ祭」はそのトップをかざっているわけですね。その他もいくつか紹介しておきますね。

石崎奉燈祭(いっさきほうとうまつり)
能登キリコの中でも、ひときわ美しく、10m近い高さのキリコが街中を乱舞します。
【開催日】8月第一土曜日
【開催地】石川県七尾市石崎町
【問合せ】七尾市観光協会
【電話】0767-53-8424

輪島大祭(わじまのおおまつり)
輪島観光の目玉と言われるほどたくさんの観光客が訪れます。
【開催日】8月22~25日
【開催地】石川県輪島市
【問合せ】輪島駅観光センター
【電話】0768-22-1503

富来の八朔祭(とぎのはっさくまつり)
旧暦の8月1日に行われていたため、八朔祭という名前がつきました。
【開催日】8月第4土・日曜日
【開催地】石川県富来町
【問合せ】志賀町商工観光課
【電話】0767-32-9341

小木袖キリコ(おぎそで)
奴凧(やっこだこ)に似た、大きな行灯型のキリコを使った能登では珍しいお祭です。
【開催日】9月第3土・日曜日
【開催地】石川県能登町
【問合せ】能登町ふるさと振興課
【電話】0768-62-8532

 あばれ祭のまとめ

●7月7日(金)夜9:00 大松明乱舞
●7月8日(土)夜10:30頃 あばれ神輿
●アクセスは金沢経由がおすすめ

あばれ祭を一度見たら、その迫力に圧倒されると思います。ぜひ、一度足を運んでくださいね。飛行機で能登空港に行く以外は金沢経由になるので、金沢観光を楽しんで「あばれ祭」に向かってみてくださいね。

スポンサードリンク

  オススメ記事

 - お祭り , ,