知恵の架橋

毎日毎日、ちょっとした知恵をあなたにお届けします。お気軽に!

夏休みの宿題が終わらない!小学生をやる気にさせる方法とは?

   

夏休み宿題①
夏休みの宿題をやらせるのは親にとって悩みの種ですよね。

しかも量が多いので計画を立ててやらなくては、いけないけれど、長期休暇ということもあって休みは長いからまだ大丈夫!と考えてしまうお子さんも多いと思います。

のんびりTVやゲームばかりしている子供達をみていると親もついイライラ・・・胃がキリキリとして

「宿題はやったの!?」と言っちゃいますよね。

わたしも子供が小学生の時は、「宿題やりなさい!」「どこまで終てるの?」て毎日、言っていました。

うちの子のやる気スイッチはどこ~!なんて叫んだ日もあります。

そこで、今回は夏休みの宿題のやる気を出すスイッチをオンにする方法を紹介しますね。

スポンサードリンク
 

夏休みの宿題が終わらないときはどうする?

遊びたい気持ちがかって、宿題を後回しにしてしまうお子さんが多いですよね。

そして、夏休み終盤に家族総出で終わってない宿題を片付ける・・・

まるでアニメの磯野さん家のカツオ君みたいな状況です。

子供達に聞いてみました!宿題が終わらなかった時どうするのか?

夏休み宿題②

①友達や家族に協力してもらう
②友達に答えを見せてもらう
③怒られるのを覚悟して未提出
④怒られて後から提出
⑤提出日は欠席する

①、②はわたしの時代もよくありました。姉に頼んで自由研究を手伝ってもらったのを覚えています。

③は後日自主提出になった宿題を「忘れました!」で逃げ切るみたいです。

④は、怒られ損ですね、後から提出するなら初めからやってしまえばいいのに。と私は思います。

⑤に関しては最終手段のですね。欠席したらそのあと先生から聞かれないのでしょうか?

とまあ、終わらないときの手段(言い訳)を聞いてみましたが、宿題を自分の力で終わるように進めるのが本来の姿です。

世の中には夏休みに入ると同時に宿題に手を付け、計画通りに進められる子もいます。

この違いはなんなのか?宿題が終わらない、宿題をできないのはなぜか?

子供の性格も大きく関係してくるでしょう。その点も含めて、子供をやる気にさせる方法を見ていきましょう。

小学生をやる気にさせる方法とは?

子供でも大人でもいろいろなタイプの人がいます。計画を立てて進める人、気分が乗った時にやる人、いろいろいなタイプの人がいます。

タイプ別に夏休みの宿題をやる気にさせる方法を私なりに提案しましたので、お子さんがどのタイプになるか当てはめながら見てくださいね!

●計画を立てて毎日コツコツ進めたいタイプ
このタイプのお子さんは、自分で計画を立てて進めてくれるので親としても安心して見ていられます。

スポンサードリンク

同じコツコツタイプのお子さんでも、言われたことはしっかりできるが、どこから手をつけたらいいのかわからない子には、宿題の計画表や進捗チェック表を作って手助けしてあげてください。

夏休み初旬から、その計画に沿って進めてくれるので安心です。

●ギリギリになってからに一気に片付けようとするタイプ
このタイプのお子さんは、目の前の楽しいことに目を奪われてしまい進められないタイプです。

目標を達成したらご褒美が貰えると頑張るタイプ、目の前の人参作戦でやる気スイッチがオンになります。

子供の好きなオモチャやゲームを利用して、うまく誘導してあげましょう。

●ほめられるとやる気になるタイプ
ほめられると伸びるタイプのお子さんの場合、自ら少しでも勉強しているのを見かけたら、すかさずほめてあげてください。

ほめられると一気にやる気スイッチがオンになるのでかなりのハイスピードで、終わらせてしまうお子さんも中にはいらっしゃいます。

●気分が乗った時しかスイッチが入らないタイプ
このタイプのお子さんは、気分が乗らなきゃやらない。でも、気分が乗ったら一気に終わらせるのが特徴。

このタイプのお子さんはテンションを上げるのが大切。ガミガミ言うとやる気はどんどん下がります。なかなか、気分がのらなくで、イライラしたり、胃が痛くなると思いますが、うまくタイミングを見計らって「宿題おわった?」と聞く程度で見守ってあげてください。

で、4タイプ紹介しまいたが、うちの子は「気分が乗った時しかスイッチが入らないタイプ」です。

小さい時は何を言っても聞かず、「我が道を行く」タイプなので、毎日胃がキリキリして心配ばかりしていました。

ですが、このタイプは合理的に物事を考え、捉えているので、何か問題がおきても自分で解決しようとしますし、自分で解決できないと判断するとすぐに相談をしてきます。

その時は親身になって相談に乗り解決ヒントあげてください。けっして、「こうしなさい!」はこのタイプには禁物ですよ。

夏休みの宿題でやる気が出ないときはやっぱり親のフォローも必要

夏休み宿題でやる気が出ない場合はやはり親のフォローも必要です。

お子さんが少しでも計画をたてて宿題をすすめられるように、計画表やドリルなどを無料配布しているサイトを見つけたのでご紹介しますね。

●ちびむすドリル
http://happylilac.net/kisetsu-sozai.html

●Yahooキッズ
https://kids.yahoo.co.jp/

●キッズ@nifty
http://kids.nifty.com/

●無料で使える学習ドリル
http://manabi.xsrv.jp/

●わくわくキッズランド
https://www.templatebank.com/kids/

すこしでも、やる気を出させるには、夏休みが始まる前に計画表を作っておくといいですよ。お友達との遊ぶ約束もしっかりと入れて、お子さんと一緒に作成してみてくださいね。

夏休みの宿題 まとめ

ご紹介したように、いろいろなタイプのお子さんがいますが、お子さんにあった方法で上手く誘導して宿題を計画的に終わるようにしてあげてくだい。

ポイントとしては、夏休み前からしっかりと宿題計画表などを準備しておくことです。お子さんと過ごす楽しい夏休み。今年は、スタートダッシュをかけてみてくださいね!

スポンサードリンク

  オススメ記事

 - 夏休み