夏休みの自由研究は工作で決まり!高学年は高度なキットに挑戦!
2017/06/25
夏休みが近づいてきましたね。
小学生の子どもがいる家庭で気になるのが宿題…。
多くの宿題をこなすのは大変で、夏休みの終わりが迫ってくるにつれて焦りがち。
ドリルやワークブックに比べると、一筋縄ではいかない自由研究ですが、今回はその中でも工作について紹介したいと思います。
夏休みの自由研究は工作で決まり!
そもそも自由研究と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?
植物を育てて観察日記を書いたり、毎日なにかを計測して統計をとったり、自宅で実験できる化学変化を調べてみたり、理科の要素が強いものが多いのではないのでしょうか。
しかし、観察や計測となれば時間がかかりますし、実験をするとなると準備物がたくさん必要で思ったより手間がかかります。
実際に私も小学生のころには、10円玉をピカピカにするには何が一番適切なのか調べたり、毎日同じ時間に雲の様子を観察し、天気との関連を調べてみましたが、自由研究は宿題の中でも大変だったイメージがあります。
観察を続ける中で何かトラブルが起きてやり直しなんてことも考えられるのが自由研究の難しいところです。
そんな中でオススメをしたいのが、工作です。
工作はもちろん道具や材料の準備が必要ですが、コツコツ毎日時間を使う必要はありませんし、手順に沿っていけば、まず失敗することもありません。
高学年であれば手先も器用になってきますし、少し高度なものにも挑戦できるでしょう。
自由研究よりも短い時間で確実に仕上げることができるのが工作のメリット。
ぜひ、今年は工作にトライしてみましょう。
高学年は高度な工作キットに挑戦してみよう!
一から手順を考え、材料を用意するのは大変ですが、最近では、学年別に工作キットが販売されていますのでそこは安心してください。
高学年であれば使える道具も幅広くなり、手の込んだものに挑戦できるでしょう。
作れるものも様々で、自分の興味に合わせたものを選ぶとより楽しくできるのでオススメです。
●オルゴール
こちらのキットは自分で楽譜に穴をあけてオリジナルのオルゴールを作ることができるので、音楽が好きな子にもってこいです。
現代の生活にはなくてはならない、ロボット技術を学ぶにはぴったりの教材。5つのアームが自由自在に動くさまは子供にとっては感動的です。パパも食いつきそうですけどね。
理科と関連付けて、手作りプラネタリウムに挑戦してみてもいいですね。
一から材料や工具を準備するのは大変ですが、上記のようなキットを使えば、手順も明確で失敗することも少なくなります。
自由研究のまとめ
宿題と考えるとどうしても気乗りがしないものですが、お子さんの興味にあわせた分野で探してみることで楽しんで宿題に取り組むことができるのではないでしょうか?
せっかく高学年になったので、一人でできたと自信にも繋げたいところ。
キットの力を借りて、うまく宿題を終わらせましょうね。
<夏休み自由研究の記事はこちら>
⇒ 夏休みの自由研究で工作に挑戦!低学年におすすめなキットは?
⇒ 夏休みの自由研究の実験ネタ。簡単なまとめ方でも評価は上がる!
⇒ 夏休みの自由研究は工作で決まり!1年生でも出来るキットは?