七五三のお祝いスケジュールと写真撮影や神社での注意点
2016/09/15
3歳のお子さんがいて初めて子供の七五三をするときに、何を準備していいかわかりませんよね。
まわりでは、写真撮影やお参り、お食事会などを開くというけれど一体に我が家はどうすればいいのか?と悩んで予定が立てらずに焦ってしまいがちですが、そこはひとまず落ち着いて基本的な情報を整理しておきましょう。
ここでは、七五三のお祝いスケジュールを紹介するとともに、メインイベントである写真撮影や神社での注意点を紹介します。参考にしていただいて、悩みがカ解決すれば幸いです。
七五三のお祝いのスケジュールはどうしたらいい?
七五三は子供が無事に成長したことをお祝いする行事ですが、一般的にどのようなスケジュールで行われいるのか見ていきましょう。
【七五三の一般的なスケジュール】
①写真撮影
②神社で参拝
③家族で食事
一般的な行事は、この3つになります。神社でお祓いを受けて、祝詞をあげてもらうのが一般的ですが、お祓いをしてもらわなくても大丈夫です。最近では、3歳は記念写真を撮影だけをして終わりという家庭もありますよ。
流れでいうと、写真撮影は9月ごろに行い、お参りは10月・11月に行う家庭が多くみられます。やはり、写真撮影とお参りを当日に行うには3歳には辛いという配慮からそのような傾向にあります。更に、お食事会もあるとなると大変ですからね。
ご家庭のスケジュールを決めていく上で、まずは、家族でどのような内容にするのかしっかりと話し合いましょう。すべてのイベントするのか?しないのか?をはっきりさせておきましょう。
孫の七五三を楽しみにしているかもしれませんので、ご両家の両親の意見も聞いてみてくださいね。内容が決定したらスケジュールを組んでいきますが、ポイントや注意点がありますから紹介しますね。
七五三のお祝いでの写真撮影はどうすればいい?
写真撮影で困ることといえば、衣装とヘアメイクをどうするかですね。和装にしろ洋装にしろ、3歳用のものを持っている家庭はそれほど多くないので準備が必要となります。
となると衣装のレンタルとなりますが、便利だなと感じるのは全国チェーンの写真館「スタジオ アリス」や「スタジオ マリオ」になります。和装から洋装まで数多く取り揃えていますので、お子さんのお気に入りの一着が見つかるはずです。また、お参りの日の衣装も予約できるのでとてもありがたいシステムになっています。
七五三の撮影の流れとしては、このような感じになります。
【撮影の流れ】
①撮影の予約
②衣装選び(撮影当日)
③着付け・ヘアメイク
④撮影
⑤写真選び
着付けやヘアメイクも行ってくれるのが嬉しいですね。10月から11月にかけては、予約でいっぱいになる可能があるので早めに日程を決めて予約しておきましょう。ちなみに、僕の息子の時は9月初旬に店舗に確認してみたところ、11月でもまだ空いてますとの回答をもらいました。
前撮りのメリットとデメリットについて触れておきますね。
【前撮りのメリット】
・子供への負担が少ない
・早割りなどのキャンペーンがある
・スッタフに余裕があるので、細やかな接客が受けられる
・日程変更がしやすい
【前撮りデメリット】
・写真とお参りの2日間のスケジュールを組まなければならない
こうやって見てみるとメリットのほうがやはり大きいので、早めの予約をしておきましょうね!
写真撮影の段取りがついたら、神社でのお参りのスケジュールのポイントや注意点を確認しておきましょう。
七五三のお祝いで神社でお参りする際の注意点は?
神社でお参りする際の注意点はいくつかあります。お参りする時期や場所、予約の有無などです。
まず時期に関していうと、11月15日前後は混雑するので避けた方がいいと思います。なれない格好で長時間待たされるお子様はとても大変です。子供の成長を祝う気持ちがあれば、必ず11月中に行かなければならないということはないのです。
日にちについていうと、仏滅の日を避けた方がいいと考えている方もいるようですが、六曜は神様や仏さまに関係ありませんので、そこまで気にしなくてもよいと思います。毎年11月15日に七五三が行われていますもんね。
参拝する神社の場所ですが、お宮参りをした神社、地元の近くの神社、有名な神社などあると思いますが、家族によって様々で、近くの神社で済ませようという家族もいます。基本的には、どこの神社でも構いませんが有名な神社でしたいがために長時間移動するようなことは、お子さんの負担になりますのでやめておきましょうね。
場所が決まれば、あとは予約を入れるだけです。予約不要の神社もありますのでしっかりと確認しておきましょう。合せて、初穂料の金額なども聞いておきましょう。当日、祝儀袋の表書きに「御初穂料」と書いて持っていきましょうね。参拝方法は神社で予め教えていただけますので気にしなくても大丈夫です。
まとめ
●七五三は写真撮影のみの家庭もある
●七五三での写真撮影は前撮りがメリットあり
●七五三のお参りは神社に確認して、予約しておこう
お子様の負担にならないように、写真撮影やお参りのスケジュールは無理のない日程や場所で行いましょうね!
七五三の基本についてはこちらの記事を参考にしてください。
⇒ 七五三っていつお祝いするの?お参りと写真のおすすめの時期
七五三の女の子の髪型についてはこちらの記事を参考にしてください。
⇒ 七五三の髪型で3歳女の子に似合うアレンジを動画で簡単に紹介!