知恵の架橋

毎日毎日、ちょっとした知恵をあなたにお届けします。お気軽に!

運動会のお弁当で人気のおかずを画像と動画で簡単に紹介!

      2016/08/23

運動会
運動会の季節となりましたね。運動会では子供たちが頑張るわけですが、その前に頑張らなけらばならないのがお母さんたちのお弁当づくりです。

おかずは何にしようかと悩んでいるあなたに、今回は運度会のお弁当で人気のおかずレシピを画像と動画を交えながら紹介してきます。

人気のおかずの作り方を覚えてしまえば、遠足などのイベントにも大活躍しますので、ぜひ参考にしてくださいね!

スポンサードリンク

運動会のお弁当で人気のおかずを紹介

まずは、定番の人気のおかずを紹介しますので覚えておきましょうね。

●とりのからあげ
子供が喜ぶ、定番中の定番ですね。時間があれば、手作りでも構いませんが、冷凍食品を利用しても構わないでしょう。

●たまご焼き
シンプルにそのまま作るのもいいですが、少し工夫を加えたいなら色々な具材を巻くのがおすすめです。

・ほうれん草
・カニかもぼこ
・うなぎ
・ウィンナー

●肉巻き
肉巻きはとても簡単ですが、見た目も豪華になりますので、ぜひとも入れておきたいですね。肉の中に入れる食材をいくつか紹介しておきますね。

・アスパラ
・人参
・エノキダケ
・フライドポテト

●ちくわの詰め物
調理をしなくてもよい、ちくわを使用するととても簡単に作れます。お弁当に彩りを添えることができるので 入れておきましょう。

・きゅうり
・チーズ
・水菜
・インゲン豆
・コーン

●筑前煮
煮物系は前日に作っておけるのでとても便利です。

●いなり寿司
おにぎりの代わりにいなり寿司を準備する方も多くいます。キャラ弁にもできますのでお子様も喜びますよ。

全てを手作りで行うと時間がかかってしましますので、からげや肉巻きなど冷凍食品で代用できるものはうまく利用しましょう。

そして、力を入れて手作りする品は1~2品におさえ、筑前煮やいなり寿司をつくってみてはいかがですか。いなり寿司を使ったキャラクターも簡単に作れるのでおすすめです。

最後の章に、いなり寿司の作り方とキャラいなり寿司へのアレンジ方法を動画で紹介しますので、ぜひ参考にしてください。キャラいなりにするだけでお弁当がとても豪華に見えますよ。

運動会のお弁当メニューを画像で紹介

他の家庭では、どんなお弁当メニューなのか気になりますよね。画像を見ればお弁当のイメージがつきやすいのでいくつか紹介しますね。

お弁当④
 出典:http://werry.exblog.jp/24585141/

シンプルに見えますが、からあげは前日から仕込みしており時間がかかってます。疲れた体に冷たいソーメンもいいですよね。

糸コンをつかったチャプチェや人参のナムルなども手作りです。朝4時起きで作ったみたいですよ。

お弁当①
出典:http://rinano3.exblog.jp/16232165/

スポンサードリンク

おにぎり、オムレツ、春雨サラダ、かぼちゃの茶巾、お花ウィンナー、人参の煮物、果物など手作り感満載ですね。

こんな華やかなお弁当作った日には、フタを開けた瞬間に回りから「お~」っと歓声が上がりそうですよね。

お弁当③
 出典:http://ojo-majo.seesaa.net/article/269896466.html

炊き込みご飯の上にワンピースの押し寿司をのせています。キャラ弁といってもここまでくると凄すぎますね。更に、デザートのおはぎまでついています。

押し寿司でワンピースのキャラ弁を作るのは難しいですよね。そこで、いなり寿司で簡単にアンパンマンのキャラクター作る方法がありますので、動画を紹介しますね。

運動会のお弁当の簡単レシピを動画付きで紹介

アンパンのキャラクターを作る前に、いなりの作り方を見ておきましょう。動画を一度確認してください。

簡単にできますよね。それでは、材料と作り方をまとめておきますね。

【いなり寿司の材料】
油揚げ:6枚
砂糖:大さじ5
醤油:大さじ3
水:300ml

米:2合
米酢:75ml
塩:4g

【いなり寿司の作り方】
①米を白く濁らなくなる程度まで洗う
②通常の水加減より1割少なめにしてご飯を炊く
③油揚げは熱湯の中で2~3分茹でて油抜きをする ※しゃもじで数回押す
④ザルに上げて冷まし、手で絞って油揚げの水気を切る
⑤油揚げを半分に切る
⑥鍋に、水、砂糖、醤油を入れて煮立たせ水気を切った油揚げを入れる
⑦落し蓋をして水分がなくなるまで中強火で煮る ※焦げないように注意
⑧米酢と塩をよく混ぜ合わせておく
⑨ご飯が炊けたらすぐにボウルに移し、合わせ酢を入れてしゃもじで混ぜる
⑩酢飯を大皿に広げて、うちわであおいで冷ます
⑪握った酢飯を油揚げにつめる

酢飯を油揚げに詰めるときは角までしっかり詰めましょう。いなりは時間を置くと酢飯に染み込んで美味しくなりますよ。

では、続いてアンパンマンへのアレンジ方法の動画を見てみましょう。1分20秒頃からアレンジが始まります。

いかがでしたか?キャラ弁にしただけで、一気に華やかになりますね。

運動会のお弁当のまとめ

●人気のおかずは冷凍食品もうまく利用しよう
●キャラ弁にすると、華やかさがます
●いなりのアンパンマン寿司はとても簡単

運動会のお弁当作りは、とても大変な作業ですが、冷凍食品や簡単キャラ弁を利用して手早く作りましょう。

運動会当日の服装も準備しておきましょう。こちらを参考にしてくださいね。
⇒ 運動会は服装のルールを守ったおしゃれアイテムでコーデしよう!

スポンサードリンク

  オススメ記事

 - イベント