初節句のお祝いは姪に必要?お金やプレゼントはいつ渡す?
2017/02/22
あなたの兄弟姉妹の夫婦に娘が生まれて初めての姪っ子ができたら、とても可愛いですよね。そんな、姪っ子が初節句を迎えた場合には、お祝いは必要なのでしょうか?
可愛い姪っ子の為に何かしてあげたい気持ちはあると思いますが、なにせ初めてのお祝いですから、お祝い金の相場は?プレゼントをいつ渡せばいい?などわからないことも多いかと思います。
曖昧になっていることを、ここでしっかりと確認しておきましょうね。
初節句のお祝いは姪っ子にあげるべきか?
まず、初節句のお祝いは姪っ子にあげるべきかという話ですが、これはあげるべきでしょう。
3月3日のひな祭りは単なるお祭りではなく、女の子の成長や幸せを願う日とされており、初めての女の子にとっては特別な祝い事になっています。
ですから、お祝いを渡して姪っ子の成長や幸せを親族で願いましょう。祝い事としては、両親や親戚を招待して祝いの席を設けるというのが古くからの風習ですが、毎年食事会を開催する方はあまりいません。
2回目以降は大掛かりな食事会は設けられないでしょうから、お祝いはいらないでしょう。ということで、姪っ子の初節句は一回きりですから、お祝いの準備をしっかりとしておきましょうね。
さて、お祝いの準備をしたほうが良いと分かっても何を準備していいかわかりませんよね。雛人形については、母方の実家が準備するというのが一般的になっており、兄弟や親戚は「お祝い金」または「プレゼント」を渡すのが通常であります。
初節句のお祝いのお金の相場や喜ばれるプレゼントは?
初節句のお祝い金の相場としては、兄弟姉妹であれば5000円~10000円が相場となっています。現金ではなく、知育玩具などのプレゼントを渡すという方もいますし、現金5000円と何かプレゼントを贈るという方法もあります。
僕自身、義兄の娘が初節句を迎えるので、お祝い金として5000円を包もうと考えています。最近では、初節句用の祝い袋も多く見られるようになっています。こんな可愛い祝い袋もあります。
|
その中でも、気になるものがありました。祝い袋自体が手ぬぐいでできており、それに現金を入れて贈るという形になります。現金を渡した後も可愛らしい手ぬぐいとして使用できるのでおすすめですよ。
|
その他、プレゼントとして人気のあるものは、下記のものになります。
●名前旗
赤ちゃんの名前をいれた旗を雛人形の脇に飾ると、とても可愛らしいですよ。姪の親が同じようなものを購入していては無駄になってしまいますので購入の際は一声かけましょうね。
|
●袴
はかま風のロンパースです。初節句だけではなく、お宮参りやお食い初め時の記念撮影にも使えます。価格もお手頃なのでオススメです。
初節句のお祝いを渡す時期はいつがいい?
初節句のお祝いで、雛人形を贈る場合は一ヶ月以上前に贈るようにします。では、お祝い金や品物のプレゼントはいつの時期に渡すのがいいのでしょうか。
渡す時期は、お祝いの食事会をするか、しないかで状況が変わります。まず、食事会がひらかれ招かれているのであればその当日にお祝い金やプレゼントを渡しましょう。
お祝いの食事会に参加しないのであれば、雛人形と同様に初節句の一ヶ月前を目安に早めに贈りましょう。直接渡せるのであれば、日柄を選んで渡してはどうでしょうか。
人形専門店であれば、雛人形を日柄がいい日に届くようにしてくれるところもあります。大事な祝い事ですから、徹底してくれるのはとても嬉しいことですね。
日柄をあまり気にしないという方もいますが、可愛い姪っ子の一生に一度の祝い事ですから、日柄を選んで贈ってあげてくださいね。やはり、大安の日に贈るのが一番喜ばれるでしょう。
●大安 :一日中「吉」
●友引 :朝夕は「吉」
●先勝 :午前中は「吉」、昼以降は安静にしているのが「吉」
●先負 :午前中は安静しているのが「吉」、午後から大吉
●赤口 :正午ごろが「吉」
●仏滅 :一日中安静にしているのが「吉」
といいながらも、タイミングが合わず日柄の良い日に渡せない場合は、「雛人形を飾る日柄のいい日に一緒にあけてね」と一言添えて渡すのがいいでしょう。
初節句のお祝いのまとめ
初節句のお祝いは、一生に一度ですからしっかりと贈りましょう。初節句を過ぎてお祝いを贈ることは、あまりよろしくないので、余裕を持ってお祝いやプレゼントを準備をしてくださいね。
姪っ子の可愛さゆえに、高価なプレゼントを贈ることは、兄弟姉妹夫婦にかえって気を使わせてしまうことになるので、相場にあった金額やプレゼントを選んでくださいね。
「ひな祭り」関連記事はこちらです。
⇒ 初節句の雛人形は誰が購入する?両親の意見も聞いて金額を決めよう!
⇒ ひな祭りで男の子だけの家はお祝いOK?人形やパーティは?