知恵の架橋

毎日毎日、ちょっとした知恵をあなたにお届けします。お気軽に!

らっきょうの効能は健康とダイエット!?その料理方法を解説。

   

らっきょうといったらカレーの付け合せに出てくるものとして定着していますよね。
塩・甘酢・醤油漬けで食べられていますが、甘酢が一般的に食されています。
カレーについているのも甘酢漬けになります。

この「らっきょう」って、いったい何なのでしょうか。栄養はあるの?健康にいいの?
ふとした、疑問に今回は答えていきます。

スポンサードリンク
 

らっきょうの効能と健康

らっきょうには疲労回復効果、がん予防・抑制する効果があります。

●疲労回復効果
らっきょうに含まれる、「硫化アリル」という成分はビタミンB1の吸収を助ける効果があります。
ビタミンB1は疲労回復のビタミンで糖質を分解するのに不可欠なビタミンです。

不足してしまうと糖質を分解できなくなるので、ご飯を主食としている日本人には
とても重要なビタミンになります。

ビタミンB1は熱に弱いので、調理方法に十分注意しなければ
せっかくの疲労回復効果は得られなくなってしまします。

●がん予防・抑制
らっきょうには、「ジアリルスルフィド」という成分が含まれ、
がんの発生を抑える酵素の働きを補助してくれます。

殺菌作用も強く、胃の中のピロリ菌を死滅させて
胃がんを発症する予防にもなります。

スポンサードリンク

らっきょうの成分はダイエットに効果あり!?

あまりイメージはありませんが、らっきょうはダイエットに効果があります。

らっきょうの中に、「フルクタン」という成分が含まれています。
このフルクタンが脂肪を体内に吸収するのを防いでくれるためダイエット効果があります。

血糖値が急激に上がると脂肪が溜まりやすくなります。
フルクタンはこの血糖値の上昇を抑えることができるので脂肪の吸収を防いでくれます。

らっきょうの効能を活かす料理

らっきょうの効能を活かすため料理をいくつか紹介します。

①生らっきょうの酢みそあえ

②塩らっきょう

③らっきょう天ぷら

④焼きらっきょう

⑤らっきょうカレー

⑥らっきょうコロコロ酢豚

などがあります。
おすすめは①生らっきょうの酢みそあえと③らっきょう天ぷらです。
一度食べればらっきょうの新たな魅力を発見できるでしょう!

 まとめ 

らっきょうの効能について、簡単に説明してきました。
すごく体に良くて、健康食品ということがわかって頂けましたでしょうか。

カレーのトッピングだけではなく、
ぜひらっきょをメインとした料理に挑戦してみてください。

スポンサードリンク

  オススメ記事

 - 食材