京都祇園祭2017の日程とおすすめの詳細を要チェック!
2017/06/07
日本三大祭りの京都祇園祭は毎年多くの人が賑わう祭りです。
毎年7月から1ヶ月間も続く、祇園祭りですが初めて観光するときは
いつ行けばいいのかわからないと思います。
今回は、見どころがたくさんある祇園祭りの日程や歴史を知っていただき
おすすねの行事をわかりやす紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
京都祇園祭2017について
京都祇園祭は八坂神社の祭礼で、年7月1日~31日まで祭りが行われます。
天神祭(大阪)、神田祭(東京)と共に日本三大祭とされています。
歴史も古くて約1100年前、神泉苑(京都市中京区)に日本全国の国の数66本を立てて、
祇園の神をまつって、災害の除去を祈る御霊会を行ったのが始まりと伝えられています。
約1000年の間に戦乱などもあり中断されることも多々あったが、その度に
再興を重ねて京都の歴史を作ってきたた祭りであり、日本三大祭りとされるの納得である。
全国的には、祭の歴史が長いこと、祭事が1ヶ月間に渡って繰り広げられるという
大規模な祭りであることで知られている。
詳細についてはあとで紹介しますが、「山鉾行事」は昭和54年に文化財保護法により、
国の重要無形民俗文化財に指定されました。
更に、平成21年にはユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に登録されました。
歌舞伎や雅楽も登録されており、最近では和紙、和食といったものも登録されています。
世界的にも認められた、京都祇園祭を日本人なら一度は見ておきたいものですね。
京都祇園祭の日程は?
毎年7月1日~31日まで、1ヶ月にわたって行われますが大きく分けて
2つに分かれます。前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)と呼ばれています。
主な行事をご紹介しますね。
【日程】
2017年7月1日(土)~7月31日(月)
【前祭(さきまつり)】
7月1~18日 吉符入
7月2日 くじ取式
7月10日 お迎え提灯
7月10日 神輿洗
7月10日~11日 前祭鉾建て
7月12日~14日 前祭山建て
7月13日 長刀鉾稚児社参
7月14日~7月16日 前祭宵山
7月17日 山鉾巡行・前祭巡行
7月17日 神幸祭
【後祭(あとまつり)】
7月18日~7月21日 後祭 山鉾建て
7月21日~7月23日 後祭 宵山
7月24日 山鉾巡行・後祭巡行
7月24日 花傘巡行
7月24日 環幸祭
7月28日 神輿洗
見どころは、7月14日~16日の「前祭宵山」と
7月17日・24日の「山鉾巡行」になります。
7月15日・16日には屋台も出店され大勢の人で賑わいます。
2014年から、後祭が復活して「山鉾巡行」が見られるようになりました。
屋台の出店はありませんので前祭ほど混雑しませんので、
純粋に山鉾巡行を楽しみたい方はこちらを見学されたはどうでしょうか。
京都祇園祭のオススメの詳細は?
それではオススメの詳細を見ていきましょう。まずは「山鉾巡行」についてです。
出典 https://www.kyokanko.or.jp/gion/ichiran.html
なぜ、2014年から後祭が復活したのでしょうか?ちょっと疑問が残りますよね。
実は本来は前祭と後祭の2回に分けて巡行を行っていたのです。
山鉾巡行の理由としては、街の邪気やけがれを山鉾で清めて祇園祭の神である
八坂神社の神様の通る道を作るために行うものです。
前祭では、八坂神社から四条の新京極・寺町商店街前の御旅所へお迎えするために
後祭では、八坂神社にお神輿をお返しするために山鉾を巡行していたのです。
このような理由があり、本来の形に戻そうという動きがあり2014年に復活したのです。
巡行される山鉾は前祭・後祭であらかじめ決まっていて、
巡行の順番は古来より、決まっているものを除いては7月2日の「くじ取り」で決められます。
それでは、巡行路を見ていきましょう。
●前祭 巡行路
出典 https://www.kyokanko.or.jp/gion/junkou.html
四条烏丸の交差点から、長刀鉾を先頭に23基の山鉾が約2時間30分かけて巡行します。
祇園の山鉾はとても豪華で「動く美術館」とも呼ばれています。
●後祭 巡行路
出典 https://www.kyokanko.or.jp/gion/junkou.html
後祭りは、前祭の逆ルートとなります。
橋弁慶山を先頭に10基の山鉾が巡行します。
京都祇園祭りのまとめ
祇園祭は1ヶ月間の長丁場ですから初めて見学される方は
ポイントをしっかりと見極めて見物しましょう。
●7月15日・16日 屋台
●7月17日 前祭 山鉾巡行
●7月24日 後祭 山鉾巡行
京都の街が美術館にかわる山鉾巡行は見逃せない行事ですのでぜひ見学してください。
子供たちに大人気の屋台は2日だけしか並びませんので注意してくださいね。
祇園祭りは大きな祭りですので下記の順番で
参考にしてもらえれば、理解しやすくなっています。
①京都祇園祭りの日程とおすすめ行事【この記事】
②祇園祭りへのアクセスと交通規制。おすすめの宿泊場所
③京都祇園祭のおすすめ屋台グルメとお土産はこれで決定
浴衣でお祭りデートを考えているあなたは、こちらを参考にしてくださいね。
女①浴衣の着付けで女性に必要なセット。可愛くお祭りデートへ!
女②浴衣デートでの女性の注意点。便利小物と着崩れ対処方法は?
女③浴衣のヘアスタイルは大人っぽく、女性らしく可愛くしよう!
男①浴衣の着付けで男性に必要なセット。簡単にお祭りデートへ!
男②浴衣デートに向けて男性の準備は?当日の注意点と女性への配慮