知恵の架橋

毎日毎日、ちょっとした知恵をあなたにお届けします。お気軽に!

たけのこの栄養成分と美容効果。大量に食べ過ぎるのはNG?

   

たけのこ栄養

旬の時期になるとスーパーに並ぶタケノコ。新鮮なものは決められた期間しか買うことができないので、待ち望んだかのように大量に購入することもあるかと思います。はたまた、知り合いから大量にもらうこともあるでしょう。

毎年、僕も竹の子を掘っており、この時期になると毎日食卓にタケノコ料理が並びます。美味しいので毎日頂いていますが、ふと疑問に思ったのがたけのこの栄養成分。

筍には、いったいどのような成分があって、どのような効果があるのか今回、調べてみました。たけのこ好きのあなたの参考になればと思います。

スポンサードリンク

タケノコの栄養成分ってなに?

タケノコはイネ科の植物ではありますが野菜に分類されます。この野菜に分類される竹の子にはどのような栄養成分があるのでしょうか?さっそく、見ていきましょう。

タケノコの成分で多く含まれているものといえば、その食感でもわかるとおり、食物繊維が豊富に含まれます。100g中に含まれる量としては、ゴボウやレンコンにも引けを取らないくらいの量。

その他に多く含まれているものとして、葉酸(ビタミンB9)があります。葉酸は赤血球の生成や細胞分裂に不可欠なビタミン。

効果としては、貧血を防いでくれたり、体の調子が悪い時に食欲を増進する効果があったり、健康的な皮膚にする働きもあります。葉酸はなかなかの働き者ですね。

この働き者の葉酸ですが、欠乏すると心臓病や大腸がんのリスクが高まるとも言われていますし、妊娠期に欠乏すると胎児へのリスクもあるとされています。僕の妻も妊娠時には、葉酸を多く含んだ商品を摂取するようにしていました。

ビタミンB1・B2・B3・B5・B6やビタミンC・Eなども含まれますが、その他の野菜と比べるとそれほど多くはありません。

あと、気になる成分としては『チロシン』があります。

たけのこの内側に、なにか白っぽいものがついていますよね。

実はこれがチロシンでアミノ酸の一種であり、竹の子のうま味のもと。水に溶けにくい性質があるので、スーパーで売られている水煮などにも残っています。食べても害はありませんので、美味しくいただきましょう。

チロシンには、新陳代謝を活発にし、神経の伝達物質やホルモンを作り出す働きがあり、疲労回復にも役たつとされています。

脳を活性化してくれるので、記憶力や集中力も高めることができます。美味しくいただけて、脳も活性化してくれるとは、なんて良い食材。仕事や勉強に集中できない「5月病」に対して効果を発揮しそうですね!

タケノコの栄養成分には美容効果あり?

たけのこは食物繊維の豊富なヘルシーな食材ということが分かりましたね。ということは、美容効果も筍に期待することができます。

たけのこはカロリーが低く、食べごたえがあるのでダイエット中や便秘の方におすすめです。さらに、食物繊維には、発がん物質やコレステロールの吸収を防ぐ働きもありますので健康にもよい。期待される効果をまとめますね。

スポンサードリンク

【期待される効果】
●ダイエット効果
●便秘予防
●大腸がんの予防
●高血圧の予防

食物繊維を摂取し、腸が活発に動くと老廃物がうまく排出されて、ホルモンバランスを保ち、肌荒れやニキビなどの肌のトラブルも抑えることができます。

それほど多くはありませんが、竹の子にはビタミン類も含まれます。ビタミン類の美容効果としては、皮膚などの再生や成長の促進、シワやシミを抑制する働きがあり、さらには、血行を良くして冷え症を改善する効果もあります。

あまり、多く含まれないビタミン類については、料理の時に他の食材と組み合わせていただくことで、効果をアップすることができますよ。

タケノコに栄養があっても大量に食べ過ぎるのはNG?

ここまでは、タケノコの栄養や効果について見てきましたが食べ過ぎは体に良くないのか、見ておきましょう。

筍には、灰汁(あく)の成分であるシュウ酸が含まれています。実はこのシュウ酸を多く摂取してしまうと、結石や骨粗しょう症を引き起こす可能性があるとされています。

ですから、筍のあく抜きを確実に行いましょうね。一般的に食べる量であればシュウ酸の危険性をそこまで心配する必要はありません。ただし、結石がある方は注意してくださいね。

シュウ酸を取りすぎて気になる、という場合は、食材の組み合わせによって危険性を軽減することができます。

カルシウムを含んだ物と一緒に食べることで、 胃の中でシュウ酸とカルシウムが結合されて、体内への吸収を防止してくれます。

鰹節やチーズと一緒に食べたりするといいですし、牛乳を飲んでも効果的ですよ!

●たけのことワカメの煮物
●たけのことワカメの味噌汁
●たけのこの土佐煮(鰹節)
●たけのこのチーズ焼き

などが、おすすめです。

その他の症状としては、吹き出物やアレルギーがでるといったこともあります。

美味しいので、ついつい食べ過ぎてしまいますが、量はほどほどにして旬のたけのこを楽しみましょうね!

タケノコの栄養成分のまとめ

たけのには、食物繊維や葉酸が多く含まれ健康や美容にとって効果的な食材ということがわかりました。さらに特徴としては、脳を活性化してくれるので記憶力や集中力も高めることができます。

くしくも、筍のシーズンは3~5月。仕事や勉強に集中できない「5月病」に対して効果を発揮してくれそう。本当に自然の恵みってありがたいですね。

それでは、食べすぎには注意して、旬のタケノコを十分に楽しんでくださいね!

たけのこ関連の記事はコチラ。
⇒ タケノコを収穫できる時期と場所は?あく抜きは絶対必要?
⇒ 旬で新鮮なタケノコを掘ってきたよ!選び方とオススメ料理。
⇒ タケノコのアク抜きは必要?簡単に大量の筍を茹でる方法!
⇒ タケノコの保存方法。大量の水煮を簡単に長持ちさせる処理!

スポンサードリンク

  オススメ記事

 - 食材 , ,