知恵の架橋

毎日毎日、ちょっとした知恵をあなたにお届けします。お気軽に!

親子遠足の持ち物は?お弁当と服装はどうする?

   

遠足が気持ちの良い季節となりました。初めての親子遠足では、
持ち物はどうする?お弁当は?服装は?っと色々と迷ってしまいますね。

今回は、僕の体験談も入れながら疑問に答えていきたいと思います。
ぜひ、参考にして親子遠足を楽しんでください!

スポンサードリンク

親子遠足の持ち物はなに?

まずは、持ち物を見ていきましょう。

●お弁当箱
キャラクタ-ものより、シンプルのものがオススメです。我が家は無印のものを購入しました。
あとは子供がシールを張って完成です。
キャラクターものだと大きくなると「こんなのいらーない」という可能性があります。

●はし、スプーン、フォーク
年少さんですと、はしをまだ使えない子もいます。セットになったものありますが、
不必要なものは持っていくと紛失してしまいますので置いていきましょう。

●おしぼり
小さいハンカチを濡らして、ビニール素材の小袋に入れて持っていく。
ビニール袋だと風で飛ばされる可能性があります。
2、3歳だとおしぼりケースを開けられない子がほとんどなのでやめておきましょう。

●レジャーシート
大きい物は子供が扱いにくいので、なるべく小さなものを準備してあげましょう。
サイズは120cmX120cmぐらいがちょうどいいでしょう。
息子の2歳の遠足時に購入しました。1人で出したり片付けたりできるサイズになっています。

●水筒
飲み口のタイプでコップのものは、2、3歳児には扱いにくいでしょう。
となると、ストロータイプか直飲みタイプになります。我が家は直飲みタイプです。
※水筒は洗浄が厄介ですよね。こちらの「水筒の洗い方」も参考にしてみてください。

●リュック
留め具が堅いと1人で開けれませんので、開けやすいものにしましょう。
汚れた物を入れることもあるので内側の素材がさっと拭けるものがよいでしょう。

リュックや水筒はネットで買うよりも、実際にお子さんと一緒にお店にいって使いやすものを選びましょう。
遠足の日までに、道具になれさせておくことも重要です。

親子遠足のお弁当はどうする?

17e8e6b29a82949d2aa79bbc8413f9da_s
お弁当の中身をどうするか?子供用と親用を別々にするか?迷いますよね。

スポンサードリンク

年少組は親と離れることはあまりないと思いますので、一緒でも別々でもさほど困ることはないです。
年中、年長になってくると、お友達と食べるという子もいますので別々がいいかもしれません。
我が家では、息子がお気に入りの弁当箱を持って行きたいといったので別々としました。

お弁当の中身については、子供が一口サイズで食べれるものがいいでしょう。

●おにぎり(ゴルフボールくらい)
●卵焼き
●コロッケ
●ブロッコリー
●キュウリちくわ
●アンパンマンのポテト
●ミニトマト

など簡単なもので十分です。
凝ったものを作っても、すぐに「ごちそうさま」して、お菓子に夢中になります。
そして、すぐに遊びに行ってしまうでしょう。

こちらの「運動会のお弁当の定番メニュー」も参考にしてください。

親子遠足の時の服装はどうする?

子供は制服があるからいいとして、親が着ていく服って迷ってしまいますよね。
服選びのコツや注意点を紹介します。

●服装の選び方のコツ
①スニーカーやパンツスタイルなどの動きやすい格好
スカートやヒールの人はまずいませんでした。
②Tシャツに上はチェックシャツ、カーディガンなど
③汚れやすので、ボトムは白色をやめる
④カバンはリュックサック
両手があくので動きやすい。

●コーディネイト
①定番のボーダーシャツにカラーのパンツを合わせる。
②白のTシャツに薄手のパーカー、スウェットのイージーパンツ
③Tシャツに定番のネイルシャツ、デニム

上記のコーディネイトから選んでおけば間違いはないでしょう。あまり派手すぎないように!
ちなみに僕は、ボーダーシャツに薄手のグレーパーカー、カーキのイージーパンツで行きました。
6e369ad370f6c3b5a4fd8a3fc3127ddb_s

 まとめ

はじめの遠足でいろいろ迷うことがあると思いますが、
今回紹介したことを参考にして楽しい親子遠足にしてください。

昨年の遠足はパパと息子だけで行きましたがとても楽しいもんでしたよ。

スポンサードリンク

  オススメ記事

 - イベント